葉山マリーナ葉山マリーナ

SDGs活動報告

SDGs

2025.07.21

海洋プラスチックごみからキーホルダーを作るワークショップを開催いたしました

2025年7月21日(祝・月)海の日に葉山マリーナ3Fエメラルドルームにて海洋プラスチックごみからキーホルダーを作るワークショップを開催いたしました。

このワークショップでは、buoy株式会社様ご協力のもと、全国各地のボランティアが集めた海洋プラスチックごみを使用して、世界で1つだけのオリジナルキーホルダーを作成いたしました。

お子様を含む12名様にご参加いただきました。

ワークショップ内で海洋ごみに関する簡単な講義を行ったのですが、参加しているお子様たちの知識と関心の高さに感嘆しました。

ゴミだったとは思えないほど色味の綺麗な材料の中から、好きな色味を思い思い選び組み合わせてできた上がったキーホルダーの出来栄えに喜んでいる姿がとても印象的でした。

葉山マリーナではこのような取り組みを通して、海の環境問題に対する取り組みの推や、未来の子どもたちへ豊かな自然を受け継いでいく体験機会の創出に向けて取り組んでまいります。

 

上に戻る

株式会社 葉山マリーナー

〒240-0112 
神奈川県三浦郡葉山町堀内50-2

046-875-0002

046-876-1146

お車をご利用の場合

横浜横須賀道路逗子I.C~逗葉新道 渚橋交差点左折650m※大型バスをご利用の場合、通行許可書が必要です。

電車・バスをご利用の場合

・京急線逗子・葉山駅(南口)~2番バスのりば:葉山一色(海岸廻り)行き~
・JR逗子駅(東口)~3番バスのりば:葉山一色(海岸廻り)行き~
※両バスともに『葉山マリーナ』下車